こんにちは皆様、いかがお過ごしでしょうか
昨日、目がごろごろするな~と思いまぶたを
上げてみると、炎症を起こして膿ができていました
仲宗根です(‘;’)
つぶした後ですがこちらです↓
小さな点がそうです
昨日イライラして上まぶたの触るとズキズキ
する場所を押すとニキビがつぶれたような感じで
膿が排出されました( ;∀;)
マツエクをつけてアイメイクがっつりして
化粧が根元に残り、不衛生な状態になっていたのか
と不安になりましたが、化粧を落とした後は
しっかりと上まぶたを上げて残っていないか
私はチェックしています
・・・・ではなぜ・・・・
上司に尋ねると、「のめだと・・」と言われました
what is it 「NOME」(‘Д’)???
検索してみると名前は「麦粒腫」
ものもらいの前兆という感じですかね・・・。
脂を出す腺にばい菌が入り炎症を起こしていたようで
身体の抵抗力が弱まっていたり、目をこすったり
汚れたコンタクトレンズの着用などで目に細菌を持ち込み
感染の引き金になるようです・・・。
コンタクトレンズかな・・・でもしっかりケースは
乾燥させたものを使い、レンズを外す際は手を洗い・・
考えすぎて拉致空かないので眼科に行こうか迷いましたが
膿が出ると治るケースが多いとか。
でも、やはりアイリストとしてこのままではいけないので
眼科行ってきます(^_-)-(^_-)-
きっと自分では気づかないような汚れが
付着していたのかもしれないですね
眼科の先生に決めつけてもらいましょう(‘ω’)
目に異常を感じたときはマツエク一旦
お休みしてみるのもいいかもしれないですネ
アイシャンプーもマツエクとセットで
行っていますのでお話だけでも聞いてみてください
さて、本日もまつ毛エクステ空きあり
お電話にてお時間ご確認ください
本日も一日宜しくお願い致します